アラフィフ主婦モナカが老化や老後を考える日記

老化や老後を考えるアラフィフ主婦モナカの日記

ふぐ屋さんに行ってきました

ふぐのコースを食べてきました。

12月になって、もう残りあと2週間あまりですね。

早いよね~って色んな人と顔を合わせると言ってますが、ホントーに早いです。

早すぎですよね。

わたし、今年何してたんだろう、って感じです。

いつから一年が光の速度で過ぎるようになったんですかね。

毎年冬になると楽しみなのが、ふぐ料理を食べにいくことです。

ふぐの湯引き

ふぐの皮の湯引き

一冬に2回くらい食べに行きます。

12月になって今年も一年家族みんな元気で過ごせたし、旦那さんの実家の義父母も92歳になったけど、元気で毎朝お散歩しているし、みんなが無事に一年を締めくくれるお祝いにふぐ屋さんに言ってきました。

前菜からデザートまで堪能しました。

4人で今年も大晦日まで元気に乗り切りましょう、って言いながら乾杯しました。

義父母はちょっと離れたところに住んでるのですが、ふぐを食べる時には一緒に毎年行ってます。

お高いコースでしたが、義父母がおごってくれました。 感謝。

 

二人とも92歳で、一緒に毎朝お散歩して、足腰が弱くならないように、って頑張っています。

お義父さんは普段は洋食が好きで、ハンバーグやビーフシチューが好きなんですけど、お義母さんに塩分のことを注意されるので、あまり食べないようにしているそうです。

 

お義母さんはトンカツが好きでスーパーに行ってもロースカツを買ってくるし、時々ランチに行くと、「とんかつ屋さんに行こう」って毎回私をとんかつ屋さんに連れていくお茶目さんです。

 

でも、お義母さんもお医者様から中性脂肪に注意してください、って言われてるけど、「やっぱり好きな物はたべたいよね」って笑っている大らかな人です。

健康には気をつけながら、ほどほどに美味しい物を楽しんでくれたらいいのかな、って思ってます。

だって、元気で食欲もあって、食べたい物を美味しく食べられたらそれが一番幸せですよね。

 

ふぐ刺し

ふぐ刺し

湯引きもふぐ刺しも美味しかったです。

特に皮の湯引きを紅葉おろしと一緒にたべるのが大好きです。

コリコリとして、コラーゲンたっぷりですよね。

ふぐちり

ふぐちり

ふぐちりもいいお出汁が出て、幸せです。

 

ふぐの唐揚げ

ふぐの唐揚げ

唐揚げを食べながらヒレ酒も

ヒレ酒

ヒレ

普段あまり日本酒は飲まないけど、香ばしく焼いたヒレを入れた熱燗、暖まります。

そして、炊き込みご飯

ふぐの炊き込みご飯

ふぐの炊き込みご飯

ふぐちりのお出汁で炊いた炊き込みご飯は、ふぐの出汁がしみた美味しい炊き込みです。

 

美味しいけど、もうこのあたりで私はお腹がいっぱいで、これは食べきれなくて残念。

 

このあとに、小豆もなかとアイスクリームのデザートが出ました。

写真撮るのも忘れるほどお腹いっぱいでした。

甘いものは別腹っていうけど、あれ、ほんとですね。

冷たいアイスクリームと上品な甘さに炊き上げた小豆をもなかの皮にのせて食べるのは美味しくて、これはペロリと食べました。(笑)

 

風邪が流行っていたり、インフルエンザが流行っていたりしますが、皆様は身体に注意して元気に年末まで乗り切りましょうね。

 

 

クリームシチューを作りました

クリームシチューに入れると美味しいもの

クリームシチュー

クリームシチュー

寒くなるとクリームシチューが美味しいですよね。

昨日の夕食に作りました。

ホワイトソースは手作りするのが私のこだわりです。

昨日は鶏肉、ブロッコリー、にんじん、タマネギ、しめじ、カリフラワーを

入れて煮込みました。

これはこれで美味しいけど、時々サーモンを入れて作ることもあります。

これも結構いけますよね。

最近はスーパーでもみかけるのがホンビノス貝ってありますよね。

あれ、ヨーロッパではクラムチャウダーに入れる貝だったそうです。

日本ではアサリで作るレシピが多いみたいですが、ホンビノス貝のほうが身が大きいし、アサリよりお安いのでたくさん買っても数百円です。(笑)

でね、これをクリームシチューに入れると美味しいですよ!

まぁ、これがクラムチャウダーって感じですが、クリームシチューとの違いがわかりません。 ご存じの方、ぜひ教えてください。

 

ホワイトソースは作るのが苦手という人もいますけど、絶対失敗しないレシピを知ってるんです。

簡単なのでぜひ試してみてね。

普通は小麦粉をバターで丁寧に炒めて、牛乳とかワインでソースを伸ばすでしょ。

これがダマダマになっちゃうんですよね。

私もこれだとダマになります。

なので、小麦粉と牛乳をはじめからボールで混ぜておくんです。

そして、お鍋にお水をはって、コンソメとバターを入れて沸騰させてください。

もちろん、ここでお肉や野菜や魚介など具も一緒に入れて煮込んでね。

全体に火がとおったら混ぜておいた牛乳と混ぜておいたものを全部入れちゃいます。

かき混ぜながら加熱しているとトロミがついてきて、ダマのないソースになります。

この方法をしってから10戦10勝です。笑

トロミはお好みだけど、ゆるいほうがいいと思ったら、牛乳とかワインとか足して、

煮詰まってくるとトロミは強くなりので、加減をみながら作ってみてください。

塩コショーは最後に入れて、味を決めます。

 

パソコンが壊れて新しいの買いました!

パソコンが青画面で起動を繰り返してしまって

いままで使っていたPCが壊れてしまったみたいです。

何度再起動しても青画面で止まってしまっていました。

考えてみたらもう数年使っているのでそろそろ気をつけないといけない感じはあったんですよね。

 

とりあえず12月で急がしてくてすぐにはパソコンの検討もできなかったのですが、

先週買いました!

新しいノートパソコン。

スペックも結構いいものでオンラインゲームや動画なども編集できるスペック。

設定など色々時間がかかっていましたが、なんとか使えるようになりました。

いままでパソコンがなかったので皆さんのところに訪問できなくてごめんなさい。

 

これからはみんなのブログも読んで星もポチポチできるようになりました。

年内に間に合ってよかったです。

突然投稿できなくなって本当にご迷惑をかけました。

新しいパソコンは動きもサクサクでスペックも快適です。

これからまたブログ投稿をしますのでよろしくお願いします。

 

ハロウィーンのお菓子? 保育園の子供達? 何個必要なの?

このイベントは……

f:id:kahomonaka:20191025220416j:plain

一口トリュフ

ハロウィーンのイベントって年々規模が大きくなって、今ではすっかり恒例行事になっているんですね。

ところで、今週も関東は大雨ですが、前回の台風で被害の出た地域には本当にお見舞い申し上げます。

私は先週カゼをひいて扁桃腺が腫れて熱が上がってダウンしてました。

子供の頃から扁桃腺が腫れると熱がでていたので病院で診察を受けたり、薬を取りに行ったり、喉がヒリヒリするのでトローチばかり舐めていました。

 

やっと元気になって庭の掃除をしていた数日前、我が家の前を通りかかった(というか、ご近所を訪ねて週末に近くの保育園で開かれるハロウィーンのイベントの事で保育士さん達がご挨拶に歩いていたのです)近所の保育園の保育士さんと園長さんが、お知らせのペーパーを配っていました。

聞けば、週末に仮装した園児達がこのあたりを”Trick or Treat”と言いながらお家を廻るイベントをするそうです。 

協力をお願いします、という事でした。

協力ってなに、って事ですよね。 そうです、アリエルとかエルサとか、海賊とかダースベイダーなんかに仮装した園児達が「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ」って各お家のドアチャイムを鳴らすんだそうです。

この頃はこういうのやるんだ、と驚いたわけです。

そしてご近所さん数件でみんなで保育園のキッチンに集まって、その時に配る小さなお菓子をたくさん作るというのです。

もちろん、園児達のお母さん達も来るのですが、近所の家を子供達が訪ねてお菓子をもらうというのが、西洋では子供達の楽しい行事という事らしいので、同じようにやるんだ、って事なんでしょうね。😅

もうね、この状況では「協力したくありません」とは言えない雰囲気ですよね。(笑)

家は保育園から20メートルくらいなので、この道路沿いのお宅はほぼみなさん

(ほんとはメンドクサイけど) 「はい、わかりました」という感じになりました。

 

まぁね、毎年渋谷で大騒ぎする人達のハロウィーンよりカワイイし、全然いいんですけどね。 とにかく去年はこんな事なかったので、今年からなのかしら。

もしかして、これから毎年やるのかな?

 

 

 

赤福

出張のお土産


f:id:kahomonaka:20191019202401j:image

木曜から夫が出張で三重県に行っていた。

三重に出張で行くとお土産は「赤福」。

今日もお土産に赤福を買ってきてくれた。

 

10年くらい前に初めて伊勢神宮へ行った時に帰りに赤福本店で食べて以来

大好きになった。

柔らかいお餅の上にあっさりした甘さの漉し餡が美味しい。

いくつでも食べられそうなほど私の大好物だ。

 

夫はそれを知っているので、三重はもちろん、京都や名古屋方面へ出張で行った時にも

新幹線の駅で売ってると買ってきてくれる。


f:id:kahomonaka:20191019202422j:image

 

今日もすでにお茶を入れてこの箱の半分を食べてしまった。

残りは冷蔵庫に入れて、明日の朝食べる予定。

 

関東地方は肌寒い一日でした。

この週末はまた雨になるとか。

先日の台風で被害の出た地域はまだ復旧が進んでいないところが多い。

そこにまたまとまった雨が降るのは本当に心配が絶えないことだろう。

これ以上被害が広がらないように、と祈るばかりである。

 

 

歯科検診

f:id:kahomonaka:20191018133814j:plain

デンタルケア

かかりつけの歯科医院から「定期歯科検診のお知らせ」というハガキが届いた。

この歯医者さんには長く通っている。

3ヶ月毎にこのお知らせが来て、毎回検診を受けている。 歯医者さんはキライという人も多いみたいだけど、私はこの歯科医院の医師が予防歯科は身体全体の健康管理という観点からもとても大事だと患者に言っているのをとても信用している。

ずっと自分の歯で

私は生きてい限り最期まで自分の歯でしっかり嚙んで美味しくご飯を食べたいと思っ ているので、予防歯科に力を注ぐ院長の考え方にはとても信頼を寄せている。

歯の健康を保ち、しっかり噛めることは認知症予防や脳の活性化に深く関係があるという。 

自分の歯を多く失うほど認知機能や学習能力が下がるというのだから怖い。 

これを知ってから私は検診と歯科衛生士から指導された正しい歯磨きを心がけている。

 

f:id:kahomonaka:20191018133928j:plain

検診に行くと歯の状態のチェックやきちんとケアができているか、歯石があればスケーリングしてくれるし、クリーニングとホワイトニングもしてもらえるので嬉しい。

お茶やコーヒー、赤ワインなども歯のステインの原因になるというから、検診の時には

ホワイトニングもしてもらって見た目にも白く綺麗な歯にしてもらっている。

 

自分の歯を丁寧にケアすることで、何歳になっても自前の歯でしっかり噛めるし、学習機能の低下も防ぐというなら、自分の歯を大切にしたいと思う。

 

やっぱり美味しくご飯を食べるには自分の歯で嚙んで食べることだと思う。

きちんとお手入れすれば歯を一生物だというので、ぜひデンタルケアを見直してほしいと思う。

 

 

 

 

 

今夜こそ寄せ鍋(笑)

ブラウンマッシュルームを入れた寄せ鍋

f:id:kahomonaka:20191016195459j:plain

これなんだかわかりますか?

ブラウンマッシュルームです。

 

f:id:kahomonaka:20191016195753j:plain

昨日作るはずだった寄せ鍋だが、夫が飲み会で夕食はいらない、という事だったので今夜になりました。

f:id:kahomonaka:20191016195813j:plain


夫の実家のお義父さんが家庭菜園で作っているものです。

白いマッシュルームは見たことある人も多いと思いますが、ブラウンもあるんです。

コロンとした丸い形がかわいいですよね。 半分に切るとこんな感じ。

これを頂いたので今夜は寄せ鍋にブラウンマッシュルームを使いました。

椎茸の代わりに使ってもブラウンのほうならお出汁も出て美味しいです。

鶏モモ肉と軟骨入りの挽肉でつくねも作っていれました。

 

ショウガをおろして、ネギを刻んで塩コショー、ごま油とお醤油を少したらして

卵白と一緒に混ぜて、グツグツと煮えてきたお鍋にスプーンで一口分づつ落としていきます。

 

寄せ鍋のお出汁を吸って美味しいんです。

うちの寄せ鍋のお出汁は、昆布と鶏ガラスープの素で作る醤油ベースのものです。

今日は一日肌寒かったので、あつあつお鍋が美味しいです。

お鍋が大好きなので、これからの季節はいろんなお鍋が楽しめるので嬉しいです。